※ 画像をクリック、大きな画像でご覧いただけます。 |
 |
|
 |
 |
|
|
2007.04.24 |
|
県下RC合同親睦ゴルフ大会開催 |
|
|
■日時:2007.04.24(火) ■場所:彦根カントリー倶楽部 |
|
2007.04.10 |
|
花見例会 |

|
|
|
■日時:2007年4月10日
■場所:彦根キャッスルホテル
彦根城の桜は今年一番の満開でした。 |
|
2007.03.31 |
|
地区大会 |

|
|
|
■日時:2007.03.31(土)〜04.01(日)
■場所:国立京都国際会館
■記念講演:「国家の品格」 |
|
2007.03.13 |
|
就職模擬面接 |
|
|
■日時:2007.03.13
■場所:聖泉大学
■学生:16組80名対象 |
 |
|
2007.02.19 |
|
国宝・彦根城築城400年祭 AED贈呈 |
|
|
■贈呈式:2007.02.19(月) 場所:彦根市役所
■講習会:2007.03.06(火) 場所:例会場
■講演:友仁山崎病院麻酔科部長 早助弓子様「一般市民が行う救急救命処置」 |
|
|
 |
 |
|
2007.02.17 |
|
彦根RCとの合同例会 |
|
|
■日時:2007.02.17(木) ■場所:彦根プリンスホテル |
|
|
■催物:「のこぎり楽器の演奏」 |
|
|
 |
|
2007.02.13 |
|
シネマ例会開催 |
|
|
■日時:2007.02.13 ■場所:ビバシティシネマ ■総勢:74名 |
|
|
 |
 |
|
2007.01.09 |
|
新年例会 |

|
|
|
■日時:2007.01.09
■場所:多賀大社 |
|
|
|
|
 |
2006.12.12. |
|
年忘れ家族会開催 |
|
|
■日時:2006.12.12.18:00〜
■場所:彦根プリンスホテル
■催物:彦根市民合唱団フルハーモニックShiga
ドナルドジョー・ケルマントゥのアンデス音楽
成安造形大学学生による似顔絵 |
|
|
 |
|
2006.11.25. |
|
RYLA開催 |
|
|
■日時:2006.11.25(土)〜26(日) ■受講者数:20名 |
|
|
■開講式:彦根城博物館 |
|
|
当クラブより杉本竜樹君が参加しました。 |
|
|
 |
|
2006.11.21 |
|
職場訪問ゴルフ例会開催 |
|
|
■日時:2006.11.21 ■場所:彦根カントリークラブ |
|
|
ゴルフ日和のお天気の中、多くのゴルフ参加者に感謝し、賞品は豪華「松茸」。優勝者は清水修三君でした。 |
|
2006.10.24 |
|
納涼例会開催 |
|
|
■日時:2006.10.24.18:00〜 ■場所:近江商人亭 |
|
|
残念ながらの曇り空。月見はできませんでしたが、近江商人亭の庭園を眺めながらの和気藹々の懇親会でした。 |
|
2006.10.17 |
|
ガバナー公式訪問 |
|
|
■日時:2006.10.17.10:30〜16:00
ガバナーとの懇親会へ会長はじめ役員5名出席。
例会タイムにて「ガバナーアドレス」拝聴。
例会終了後、クラブ協議会開催。 |
|
|
 |
 |
|
2006.09.02 |
|
インターシティーミーティング開催 |
|
|
■日時:2006.09.02 ■ホスト:彦根RC ■場所:彦根プリンスホテル
■テーマ:「信頼しあえる人間関係〜絆〜を求めて」
■当クラブ参加者:50名
懇親会にはラフレシアの演奏を楽しみました。 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
2006.08.10 |
|
納涼例会開催 |
|
|
■日時:2006.08.10.18:30〜
■場所:マリアージュ彦根
■催物:湖笛のフルート演奏
県立大学能楽部による「仕舞」
近江紅天女による「よさこい踊り」 |
|
2006.07.15 |
|
彦根南RC杯湖東ちびっ子野球大会開催 |
|
|
■日時:2006.07.15.8:30〜開会式 ■場所:甲良少年野球場
■参加チーム:4年生20チーム・5年生23チーム
■優勝チーム:多賀 |
|
|
|
|